Cine Grulla
  • Home
  • Story
  • Cinema
  • Music
  • Cafe
  • Store
  • Contact
Cine Grulla
Press enter to begin your search

Amazing Grace

『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』

2022/6/26-7/10

原題:Amazing Grace
監督:シドニー・ポラック『愛と哀しみの果て』
映画化プロデューサー: アラン・エリオット
出演:アレサ・フランクリン、ジェームズ・クリーブランド、コーネル・デュプリー(ギター)、チャック・レイニー(ベース)、ケニー・ルーパー(オルガン)、パンチョ・モラレス(パーカッション)、バーナード・パーディー(ドラム)、アレキサンダー・ハミルトン(聖歌隊指揮) 他
字幕翻訳:風間綾平
2018年/アメリカ/英語/91分/カラー/G

https://gaga.ne.jp/amazing-grace/

2018©Amazing Grace Movie LLC

<Story>1972年に教会で行われた幻のライブが、49年を経てスクリーンに初登場!
音楽映画史に燦然と輝く、ソウル史上屈指のライブ・ドキュメンタリー
2018年8月16日、惜しくもこの世をさってしまった「ソウルの女王」アレサ・フランクリン。1972年1月13日、14日、ロサンゼルスのニュー・テンプル・ミッショナリー・バプティスト教会で行われたライブを収録したライブ・アルバム「AMAZING GRACE」は、300万枚以上の販売を記録し大ヒット。史上最高のゴスペル・アルバムとして今も尚輝き続けている。
その感動的な夜が遂に映像で蘇る。コーネル・デュプリー(ギター)、チャック・レイニー(ベース)、バーナード・パーディー(ドラム)らに加えサザン・カリフォルニア・コミュニティ聖歌隊をバックに、アレサが自らのルーツである”ゴスペル”を感動的に歌い上げた今や伝説となっているこのライブは、実はドキュメンタリー映画としても撮影されていた。監督を務めたのは、映画『愛と哀しみの果て』で知られアカデミー賞を受賞しているシドニー・ポラック。アルバム発売の翌年に公開される予定だったが、カットの始めと終わりのカチンコがなかったために音と映像をシンクロさせることができないというトラブルに見舞われ、未完のまま頓挫することに。しかしいま、長年の月日が経てテクノロジーの発展も後押しし、遂に映画が完成。音楽史を塗り替えたといわれる幻のライブが、日本で初めてスクリーンに登場する!

  • Previous Projectജല്ലിക്കട്ട്

  • Next Projectमणिकर्णिका: झाँसी की रानी

Share Tweet Pin

© cinegrulla.com

  • Home
  • Story
  • Cinema
  • Music
  • Cafe
  • Store
  • Contact
  • Gallery
  • Upcoming
  • History
  • Flyer

〒624-0928 京都府舞鶴市竹屋24-2 Seis