
桐谷純子 陶芸展
『土そのものを器に』
Seisのホールに庭に、作品を展示いたします
桐谷先生の器でお茶をお召し上がりいただけます
2022.10.8 Sat.-10.9 Sun.
13:00-20:00(作家在店17:00まで)
入場料 3,000円 お茶・お菓子付
オープニング・アーティストトーク
『土そのものを創る』
陶芸家・桐谷純子
×
コーディネーター・安藤恵子
“土を織る”
“摂動と褶曲”
陶芸への想いを紐解く
10月8日(土)13:30
1937年
東京生まれ
2015年
ユネスコ本部(パリ)「日本酒の会」
2016年
在カナダ日本大使館広報文化センター(オタワ)「108のぐい呑」
2018年
Maison-Atelier Foujita(エソンヌ)「藤田嗣治没後50周年展」
2021年
大徳寺瑞峯院(京都)個展「今日的108のかた・ち」

ワークショップ
『ころりをつくる』
桐谷先生と一緒に、土そのものを織る体験
自分だけのころりをつくってみませんか?
10月9日(日)13:30-16:30
参加費 8,000円 募集人数 20名
材料込・送料別・お茶・お菓子付
ご応募お待ちしております